ご相談の流れ

3:塗装プラン提出とお見積もり

現地調査後、必要な補修箇所を割り出し補修する面積を算出します。
お客様とご相談の上、工法など複数のプランをお出します。
お客様に比較、検討していただくために他社との比較(相見積もり)がしやすいように詳細にお出します。

打ち放しコンクリートの補修方法によって費用が違うのは当たり前ですが、次回の塗り替えるサイクルが大きく変わってしまうからです。
塗り替えるサイクルが違うと住宅の 寿命までにかかる打ち放しコンクリートの補修の総額が大きく変わります。
結果的に損してしまわないように、お客様のご意向と予算をお聞きして補修の選定を行います。

ご納得いただけるまで複数回、プランの再提出やお打ち合わせをすることもあります。

お悩みなんでもご相談ください!専門家がお答えします!